-
BCP策定にかかる費用はどのくらい?
BCPコラム 2017.06.19 更新
BCPの策定支援をコンサルティング会社や士業等の専門家に依頼する場合、それなりの費用がかかります。 コンサルティング会社や士業事務所等をインターネットで検索して… -
リスクマネジメントの観点からみた「許認可管理」
BCPコラム 2017.06.11 更新
いつもはBCPについて書いていますが、今回はもう少し広い意味で、リスクマネジメントの観点からみた「許認可管理」について書いていきます! 廃業リスクを回避するため… -
BCP策定における「負担」
BCPコラム 2017.06.05 更新
今回は実践的な話ではなく、BCP策定における「負担」について考えてみます! 企業のBCPに対する関心は年々高まっているが? 内閣府の「企業の事業継続及び防災に関… -
主要取引先リストアップと目標復旧の設定
BCPコラム 2017.05.29 更新
今回はBCPを策定するために必要な事前準備についての「主要取引先のリストアップ、分析」と「目標復旧レベル、目標復旧時間の設定」について書いていきます! 主要取引… -
BCPの事前準備「主要業務の検討とその判断基準」
BCPコラム 2017.05.21 更新
今回は、BCPを策定するために必要な事前準備のひとつ、 「主要業務の検討とその判断基準」について書いていきます! 主要業務の検討 BCPを策定するにあたって、守… -
BCPで必要な「経営資源の把握」のポイント
BCPコラム 2017.05.14 更新
今回は、BCPを策定するために必要な事前準備のひとつ、経営資源の把握について書いていきます! 経営資源の把握 BCPを策定するために、まずはBCPを策定しようと… -
「効果的なBCPとは(その2)」と「BCPを機能させるための演習・訓練の方法」
BCPコラム 2017.05.07 更新
前回は、BCPが必要となる災害とはどんなものかについて考えて書いてみました。 今回は、「効果的なBCPとは(その2)」と「BCPを機能させるための演習・訓練の方… -
BCPが必要となる「災害」とは?
BCPコラム 2017.04.29 更新
前回は、効果的なBCPとは何かについて考えて書いてみました。 今回から担当者毎のBCPなどについて、効果的なBCPの詳細を書いていこうと思っていましたが、読んで… -
こんなBCPはイヤだ!「効果的なBCP」とは?
BCPコラム 2017.04.24 更新
BCPとは何かについては、 第1回「BCPって何?」 第2回「BCPの中身とメリット・デメリット」 で概略を書いてみました。 今回は一歩踏み込んで、「効果的なB… -
BCPのメリット・デメリット
BCPコラム 2017.04.24 更新
今回は、BCPのメリットとデメリットについて書いていきたいと思います! BCPのメリット メリットの説明は簡単です。 災害発生時に事業に与える影響を軽減でき、よ…